今日の朝、停電しました

 今日の朝am5:00前
雷が落ちたのか停電していました。
表に出てみると。電力関係の車両が家の前に来てそこらへんの
電柱を調べていました。辺りを見回すと、家の周りだけ停電したようで
20m離れた小学校は停電していませんでした。
すぐ直るかと思いましたが、そこらへん一帯の電柱を点検しまくっていて
やっとのことでam6:30頃復旧しました。
お陰でパシュートの準決勝は見れませんでした。
新聞はロウソクの明りで読みました。
停電時手元に懐中電灯が無かったので不便しました。
日ごろから寝床には用意する必要があるようです。

浜名湖ガーデンパークの菜の花花壇
菜の花

梅見に行く

 昨日 梅を見に 浜名湖ガーデンパークへ行ってきました。
それらしき木は何本かありましたが、少々貧弱でした。
でも一つ一つはかわいかったです。
しだれ梅

しだれ梅

梅

横には椿がありました。

白椿

家にあった大根

 煮物をしようと思って取り出した大根、二つに分かれているのは知っていましたが、
取り出して見るとどうも似ていました。
前と後ろで、男女。

タイコちゃん


大ちゃん

味噌汁の具になりました。

ガンジー と言う映画

 昨日NHKでガンジーと言う映画が放送されました。
1982年制作で私はその年、デリーでその映画を見ました。
字幕スーパーなしだったので内容がはっきり分かりませんでしたが、
今回は字幕スーパー付きでこの大作を見てしまいました。
最後まで見るつもりはなかったんですが、ガンジーの台詞一言一言に
重みがあり思わず最後まで見てしまいました。
最近話題のアヴァターよりも違った意味で見ごたえがありました。
多少インドの歴史とか知っていれば面白みが増しますが知っていなくても
十分楽しめます。
私は1989年デリーでガンジーの荼毘にふされた場所とか血塗られた服が展示されている
場所とか訪れていたんで感慨がありました。
宗教対立の方が植民地政策より根深いものがあるんです。
それにしても朝の5時から大音響で流れるコーランの吟唱はムスリム
でないものにとっては迷惑ものです。
宗教対立は日ごろの鬱積した感情を転化しやすい対象に成り易い
んではないかと思いました。
このガンジーと言う映画、心の中の葛藤と言う問題と
生活を取り巻くさまざまな困難をうまく関係付け表現した作品として
高く評価したい作品です。
ガンジーが撃たれたとき「彼を許す。」と言ったと思うんですが、
それが今回はカットされていると思うんです。

国母和宏と言う輩

 今日の新聞に服装の乱れが指摘されていた、国母と言う輩の写真が載っていた。
日本代表として恥ずかしい。即刻出場辞退、頭丸めて帰国すべし。
勝てる訳無し。
税金の無駄遣い、あっち行って下さい。

近くの銀行の椅子に座っているとお巡りさんが10人位歩いていた。

 先週の木曜日、近くの銀行の椅子に座っているとお巡りさんが10人位歩いていた。
初めは銀行内のセキュリティ監査でもしているのかと思ったが
銀行内を行ったり来たりしていて、その内に何を言っているのか
話の内容がわかってきた。何しろ20分以上も待たされていましたんで、。
宝くじらしい当たりクジを換金に来て行員が見ると
その券が偽造されていたと言う内容のようなことを話していた。
犯人2名は逮捕されたようで翌日の新聞に小さくその記事が載っていました。
その時印象に残ったのはお巡りさんがたが防弾チョッキを着用していることでした。
防弾チョッキを身に付けているいるのでチョッと太めに見えるんですが、
それを着用していなくてもお腹の辺りがメタボ気味の人が多かったんです。
公務上俊敏さが必要なときもあるのにもう少しスリムアップしたほうがいいんじゃないか
と思ったしだいです。

calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      
<< February 2010 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM